犬もスマホの時代? 犬用スマートフォンがついに発売!
電車を利用しているとよく分かるのですが、最近では、みんなスマートフォンを所有していますよね。かつて電車の車中では、ガラケーをいじっていたり、本や新聞を読んでいる人も多数見受けられたのですが、今ではほとんど見られません。その代わりに、スマホの画面とにらめっこしている人が大半なのですね。それだけ世の中にスマホが普及しているということなのでしょう。
しかもこのほど、犬用のスマートフォンも開発されたそうです。一人一台では飽きたらず、いずれは一匹一台になる時代もおとずれるのでしょうか。スマホの機能を利用すれば、愛犬と一緒にさまざまなことが楽しめるとのこと。一体、その内容はどのようなものなのでしょうか。気になります。
犬用のスマートフォンを開発したのは、アメリカの携帯電話会社であるモトローラ社です。これまでにも、さまざまな携帯電話やスマホを開発している企業だけに、その性能に期待がもてそうですね。
1.首輪タイプ気になるその形状は、犬がつねに身につけられることを考慮して、首輪タイプとなっています。もちろん、噛んだり引っ掻いたりしても壊れない強度となっていますので、安心して利用することができますよ。防水機能も搭載しています。
機能のひとつとしては、カメラの視聴ができるという特徴があります。これは、飼い主さんのスマートフォンと連動させておくことによって、首輪に付けた犬用スマホからの映像を閲覧できるというものですね。愛犬が普段、どんな景色を見ているのか知ることができますよ。
3.GPSや歩行の計測もまた、スマホならではの機能として、GPSや歩行の計測なども行えます。万が一迷子になってしまったときでも、これなら安心ですね。つねに身につけておくことによって、日々の散歩がしっかりと行われているかも確認することができます。
将来的には、愛犬の健康管理に役立ちそうな犬専用のスマートフォン。愛犬の変化を目視で確認するだけでなく、データでしっかりと管理することによって、病気や怪我を未然に防ぐこともできそうです。まずはアメリカでの先行発売となりますが、今後の動向に注目しておきましょう。
出典:neoteo.com